2013年09月28日
またひとつさようなら…
……。
20年ものの装備、またひとつお別れの時期に来てしまったようです…
今は亡き、ヴィクトリアのプライベートブランドのストラットン…
これね

子供たち用にちょうどよかった二人用テントのフライシートが、今年使い出してから急速にベタつきMAX、
毎回乾燥撤収してたのに……
先週海で広げようとしたら
フライの内側がぺったりくっついちゃってはがれなくなった……。゚(゚´Д`゚)゚。
今後はかろうじて生き残っているインナーだけ、スクリーン内に使用かな…
大物はみんな殉職(泣)
せめて、小物はこれからも大事に使おう。
20年以上前からの紙皿加工して鞘にしてる包丁とか、
20年以上前からのカフェ・デュモンドのペカンパイの容器を流用したステンレス皿とか、
20年以上前からのゴミ容器とか、
20年以上前からの洗濯ばさみとか、
20年以上前からの鞘ボロボロのサバイバルナイフとか、
20年以上前からの折りたたみナイフとか、
20年以上前からの折りたたみ包丁とか、
20年以上前からの缶切りとか、
20年以上前からのしゃもじとか、
20年以上前からのカトラリーセットとか、
20年以上前からのダブルマグカップとか、
20年以上前からのユニのファン5とか、
20年以上前からのEPIシングルバーナーとか、
20年以上前からのウレタンマットとか、
20年以上前からの銀マットとか、
20年以上前からのヘッ電とか、
20年以上前からの…ええいうるさいしつこいわ!
まだあるけど(笑)
すべて現役。
先日、お片付け撤収やりたくないが故に、ロゴスのフードストッカー(キッチンキャビネット・正式名称ドライネットテーブルというらしい)に押し込んでそのままカーゴに積んじゃう方式とった、
そのキャビネットに入っているものの八割は20年選手。

キャンプ場で会ったとき聞いてみてください(笑)
小物は20年選手ごろごろしてます(笑)
ガス代節約のため現在はガス器具はCB缶のやつにしてるけど。
このほか、イスとかテーブルは、自宅キャンプ時代に使い倒して折れたり割れたり破けたりで殉職なさっていますが(笑)
シュラフも20年選手のイスカがひとつあるんだけど、昔の友人宅から帰ってこないからなー
テントはねー…特に。
使えなくなるのさみしい…(´・ω・`)
残念です(T-T)
旦那ー、次のツーリングテント、どっかからもらってきて。
買ってくれるならワンタッチにしてね←
20年ものの装備、またひとつお別れの時期に来てしまったようです…
今は亡き、ヴィクトリアのプライベートブランドのストラットン…
これね

子供たち用にちょうどよかった二人用テントのフライシートが、今年使い出してから急速にベタつきMAX、
毎回乾燥撤収してたのに……
先週海で広げようとしたら
フライの内側がぺったりくっついちゃってはがれなくなった……。゚(゚´Д`゚)゚。
今後はかろうじて生き残っているインナーだけ、スクリーン内に使用かな…
大物はみんな殉職(泣)
せめて、小物はこれからも大事に使おう。
20年以上前からの紙皿加工して鞘にしてる包丁とか、
20年以上前からのカフェ・デュモンドのペカンパイの容器を流用したステンレス皿とか、
20年以上前からのゴミ容器とか、
20年以上前からの洗濯ばさみとか、
20年以上前からの鞘ボロボロのサバイバルナイフとか、
20年以上前からの折りたたみナイフとか、
20年以上前からの折りたたみ包丁とか、
20年以上前からの缶切りとか、
20年以上前からのしゃもじとか、
20年以上前からのカトラリーセットとか、
20年以上前からのダブルマグカップとか、
20年以上前からのユニのファン5とか、
20年以上前からのEPIシングルバーナーとか、
20年以上前からのウレタンマットとか、
20年以上前からの銀マットとか、
20年以上前からのヘッ電とか、
20年以上前からの…ええいうるさいしつこいわ!
まだあるけど(笑)
すべて現役。
先日、お片付け撤収やりたくないが故に、ロゴスのフードストッカー(キッチンキャビネット・正式名称ドライネットテーブルというらしい)に押し込んでそのままカーゴに積んじゃう方式とった、
そのキャビネットに入っているものの八割は20年選手。

キャンプ場で会ったとき聞いてみてください(笑)
小物は20年選手ごろごろしてます(笑)
ガス代節約のため現在はガス器具はCB缶のやつにしてるけど。
このほか、イスとかテーブルは、自宅キャンプ時代に使い倒して折れたり割れたり破けたりで殉職なさっていますが(笑)
シュラフも20年選手のイスカがひとつあるんだけど、昔の友人宅から帰ってこないからなー
テントはねー…特に。
使えなくなるのさみしい…(´・ω・`)
残念です(T-T)
旦那ー、次のツーリングテント、どっかからもらってきて。
買ってくれるならワンタッチにしてね←
Posted by キリママ at 00:24│Comments(2)
│お道具
この記事へのコメント
おはようさんです。
いろいろありますねぇ~。
使い古した道具が逝っちゃうのは寂しいですが、<ご苦労様でした>
で送ってやらないとね。
使わずにしまいこんで忘れている道具のほうが可愛そうかも。。。
キャンプ道具で古いのはWGのストーブとキャプスタのアルミコッヘル
くらいかな・・・・・ヘアドライヤ~(親が使ってた)やカメラなら50年選手
が居るんだけどね (^^;
大事に使えば一生ものもあるから、大事に使ってあげませう(^^)
フードストッカー・・・背の低やつ見当たらない~(;-;
ホムセンのキッチン周りを探すか。。。面倒だけど作るか.......
いろいろありますねぇ~。
使い古した道具が逝っちゃうのは寂しいですが、<ご苦労様でした>
で送ってやらないとね。
使わずにしまいこんで忘れている道具のほうが可愛そうかも。。。
キャンプ道具で古いのはWGのストーブとキャプスタのアルミコッヘル
くらいかな・・・・・ヘアドライヤ~(親が使ってた)やカメラなら50年選手
が居るんだけどね (^^;
大事に使えば一生ものもあるから、大事に使ってあげませう(^^)
フードストッカー・・・背の低やつ見当たらない~(;-;
ホムセンのキッチン周りを探すか。。。面倒だけど作るか.......
Posted by きじむな at 2013年10月05日 07:02
きじむなさん♪
お返事遅くなってごめんなさい(>_<)
そうですね~…お疲れ様、ですね…しくしく
大事に使っていきたいですよね
私の初代コッヘルは自宅キャンプ時代に使いすぎて穴が…www
50年もの!(o゚▽゚)oすごい!
カメラはわかるとしてドライヤーまでってすごい!
生涯現役ですね!
フードストッカーまたはキッチンキャビネット、今なんか巨大化してますよね^^;
背は低くはなかったけど薄型軽量化したやつなら見かけた気が…ロゴスかスノピだったような…近いウチに確かめておきます!
お返事遅くなってごめんなさい(>_<)
そうですね~…お疲れ様、ですね…しくしく
大事に使っていきたいですよね
私の初代コッヘルは自宅キャンプ時代に使いすぎて穴が…www
50年もの!(o゚▽゚)oすごい!
カメラはわかるとしてドライヤーまでってすごい!
生涯現役ですね!
フードストッカーまたはキッチンキャビネット、今なんか巨大化してますよね^^;
背は低くはなかったけど薄型軽量化したやつなら見かけた気が…ロゴスかスノピだったような…近いウチに確かめておきます!
Posted by キリママ at 2013年10月06日 10:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。