2013年09月01日
8月突撃キャンプと自由研究
やっと追いついたー!
ため込んでいたキャンプレポ、これがラスト。
しかし写真がない!←
23日、夏休み最後の土日。
奥様は朝寝昼寝に忙しくて起きたら昼近く。
ヤバい。
夕べ、ウチの小僧の夏休み自由研究の仕上げに、富士宮市にある奇石博物館に行けたら行きたいと話していたのに。
昼過ぎ、今から出るかと悩んでいながら奥様は言った。
あ、yabuさん室久保にいる
「…奇石博物館はどうした」
…富士宮市って道志のほうがウチより近い…←ボソッと
「yabuさん、タープに泊めてくれないかなぁ」←
き、聞いてみる?
でも接待キャンプみたいだから迷惑だよ
「接待なのかー」
うん、yabuさんの師匠、hanaさんの誕生日だって
「誕生日…、なにか献上できるものはないの?」
肉ならあるよ
牛のかたまり
はい、聞きました^^;
かくして、献上の品と共に室久保へ突撃してきました。
yabuさんは珍しいくらいに酔っ払っておられました…痛々しい火傷に気づかないくらいに。
hanaさん、初めましてと共に突撃してすみませんでしたm(_ _)m
今回ね、作って出してして気づいたら写真一枚も撮ってないの^^;
肉の出来上がり写真はhanaさんのところにありました(笑)
スペアリブとチリポテトは写真なし。
チリポテトは、今はなきウェンディーズを真似て作ったやつで、ボブさんが気に入ってくださっていました。
yabuさんちとうちの間におられたファミリーさん、ご一緒させてくださってありがとうございましたー!楽しかったです!
翌日は見事に雨の撤収、昼過ぎに富士宮市にある奇石博物館へ向かいました。
やっぱり写真なし^^;
一家で宝石探しに一生懸命になり、小僧の自由研究も無事完成!
良かった良かった(笑)
パンフより↓

ため込んでいたキャンプレポ、これがラスト。
しかし写真がない!←
23日、夏休み最後の土日。
奥様は朝寝昼寝に忙しくて起きたら昼近く。
ヤバい。
夕べ、ウチの小僧の夏休み自由研究の仕上げに、富士宮市にある奇石博物館に行けたら行きたいと話していたのに。
昼過ぎ、今から出るかと悩んでいながら奥様は言った。
あ、yabuさん室久保にいる
「…奇石博物館はどうした」
…富士宮市って道志のほうがウチより近い…←ボソッと
「yabuさん、タープに泊めてくれないかなぁ」←
き、聞いてみる?
でも接待キャンプみたいだから迷惑だよ
「接待なのかー」
うん、yabuさんの師匠、hanaさんの誕生日だって
「誕生日…、なにか献上できるものはないの?」
肉ならあるよ
牛のかたまり
はい、聞きました^^;
かくして、献上の品と共に室久保へ突撃してきました。
yabuさんは珍しいくらいに酔っ払っておられました…痛々しい火傷に気づかないくらいに。
hanaさん、初めましてと共に突撃してすみませんでしたm(_ _)m
今回ね、作って出してして気づいたら写真一枚も撮ってないの^^;
肉の出来上がり写真はhanaさんのところにありました(笑)
スペアリブとチリポテトは写真なし。
チリポテトは、今はなきウェンディーズを真似て作ったやつで、ボブさんが気に入ってくださっていました。
yabuさんちとうちの間におられたファミリーさん、ご一緒させてくださってありがとうございましたー!楽しかったです!
翌日は見事に雨の撤収、昼過ぎに富士宮市にある奇石博物館へ向かいました。
やっぱり写真なし^^;
一家で宝石探しに一生懸命になり、小僧の自由研究も無事完成!
良かった良かった(笑)
パンフより↓

Posted by キリママ at 22:45│Comments(6)
│ファミキャン
この記事へのコメント
お疲れ様でした!…(笑)
次回からはキャンプ行ったら直ぐにアップする事をお勧め致します…(笑)
あと、取り敢えず何でもイイから画像を残しておいて下さいませ…(笑)
唯一の画像が横向きだし…(爆)
接待キャンプ!だったのに…
接待を全てお任せして、呑んで酔って火傷してました…(爆)
来て頂いて、大変助かりました…
ありがとうございました…
ただ…
わたしはキリママさんの作っていただいたモノを全く喰ってないかと…(笑)(泣)
次回からはキャンプ行ったら直ぐにアップする事をお勧め致します…(笑)
あと、取り敢えず何でもイイから画像を残しておいて下さいませ…(笑)
唯一の画像が横向きだし…(爆)
接待キャンプ!だったのに…
接待を全てお任せして、呑んで酔って火傷してました…(爆)
来て頂いて、大変助かりました…
ありがとうございました…
ただ…
わたしはキリママさんの作っていただいたモノを全く喰ってないかと…(笑)(泣)
Posted by yaburin! at 2013年09月01日 22:54
yabuさん♪
こんばんは!お疲れ様でした(^O^)
写真、あひゃーと直して参りました(汗)
接待、少しだけですよ私。yabuさん酔っ払ってても真剣に調理していたのをこの目でしっかり見ております!
あと、hanaさんにお出ししたお肉、yabuさんに味見していただいてOKもらってます(笑)
なので一口のみですね(笑)
隣のビギナーファミリーさんにもアスパラのおひたしと、オクラのそぼろ和え出してましたよyabuさん。
そのしばらく後に火に向かってダイブしてました(汗)
こちらこそ、突撃して迎え入れてくださって楽しい時間をありがとうございましたー!!!
ブログ、きっとまたため込むかと…(笑)写真は撮る努力します(笑)
こんばんは!お疲れ様でした(^O^)
写真、あひゃーと直して参りました(汗)
接待、少しだけですよ私。yabuさん酔っ払ってても真剣に調理していたのをこの目でしっかり見ております!
あと、hanaさんにお出ししたお肉、yabuさんに味見していただいてOKもらってます(笑)
なので一口のみですね(笑)
隣のビギナーファミリーさんにもアスパラのおひたしと、オクラのそぼろ和え出してましたよyabuさん。
そのしばらく後に火に向かってダイブしてました(汗)
こちらこそ、突撃して迎え入れてくださって楽しい時間をありがとうございましたー!!!
ブログ、きっとまたため込むかと…(笑)写真は撮る努力します(笑)
Posted by キリママ
at 2013年09月01日 23:46

お疲れさまです!
先日はお世話になりありがとうございました!
絶品料理の数々が写真一枚も無しとは驚きでした(笑)
ローストビーフだけじゃなく他のも写真撮っときゃよかったですね~
写真は何でもいいからビシバシ撮っておきましょう!^^
とりあえず息子さんの自由研究が無事完成して良かったですね^^
またよろしくお願いしますね^^
先日はお世話になりありがとうございました!
絶品料理の数々が写真一枚も無しとは驚きでした(笑)
ローストビーフだけじゃなく他のも写真撮っときゃよかったですね~
写真は何でもいいからビシバシ撮っておきましょう!^^
とりあえず息子さんの自由研究が無事完成して良かったですね^^
またよろしくお願いしますね^^
Posted by hana at 2013年09月02日 05:58
hanaさん♪
こちらこそ、突撃して迎え入れていただいてありがとうございましたー!!!
&お粗末様でした(汗)
写真、撮るようにしておかないとダメですねやっぱり(笑)
食べること楽しむことにいっぱいいっぱいでつい携帯の存在を忘れてしまいます(笑)
息子の自由研究はほとんど出来上がっていて、詳細のわからない石を持って行って教えてもらってきて完成しました!
また道志でお会いできたときはどうぞ宜しくお願い致します!
こちらこそ、突撃して迎え入れていただいてありがとうございましたー!!!
&お粗末様でした(汗)
写真、撮るようにしておかないとダメですねやっぱり(笑)
食べること楽しむことにいっぱいいっぱいでつい携帯の存在を忘れてしまいます(笑)
息子の自由研究はほとんど出来上がっていて、詳細のわからない石を持って行って教えてもらってきて完成しました!
また道志でお会いできたときはどうぞ宜しくお願い致します!
Posted by キリママ at 2013年09月02日 18:12
キリママさんへ
この間はご馳走になりました!。チリポテト、気に入るも何も私の食のDNAが活性化し、若返りました。ジャンク最高!。
タコ唐揚げもローストビーフも。
おかげさまで満腹感でぐっすり眠れました。
翌翌日、通院検査でしたが若干尿酸値が(笑)。たぶん気のせい..........。
この間はご馳走になりました!。チリポテト、気に入るも何も私の食のDNAが活性化し、若返りました。ジャンク最高!。
タコ唐揚げもローストビーフも。
おかげさまで満腹感でぐっすり眠れました。
翌翌日、通院検査でしたが若干尿酸値が(笑)。たぶん気のせい..........。
Posted by ボブ at 2013年09月03日 22:50
ボブさん♪
こんばんはー!
お名前は伺っていたのでやっとお会いできて嬉しかったです(^O^)
あ!それだ!何か忘れてる気がしていたらタコの唐揚げだ!(笑)
お気に召していただけて何よりでした!
ううん…健康は大切です!ので、次はさらしタマネギのアテでも出します!是非またご一緒させてくださいね(^O^)
こんばんはー!
お名前は伺っていたのでやっとお会いできて嬉しかったです(^O^)
あ!それだ!何か忘れてる気がしていたらタコの唐揚げだ!(笑)
お気に召していただけて何よりでした!
ううん…健康は大切です!ので、次はさらしタマネギのアテでも出します!是非またご一緒させてくださいね(^O^)
Posted by キリママ at 2013年09月05日 00:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。