2012年12月20日
クリスマス準備中
さて。
明日で子供たちの学校はおしまい、親にとっては恐怖の冬休みの始まりである。
うげげー、毎日子供たちとの戦争週間突入かよ!なーんて心の叫びは隠しつつ。
我が家は立派な変態一家であるため、今年のクリスマスはキャンプ場で。
ついでに正月もキャンプ場なんだなこれがw
私はここ連日、ちまちまとクリスマス準備中である。
と言っても、プレゼントの準備ではない。
今年は、かなり問題の多かった子供たち…年々悩みが増えていくので、白髪が脅威的な速さで増えていき、とうとうキレた母は心を鬼にして言った。
反省の意味を含めて、
サンタさんには今年はうちには来ないでください、今年の子供たちはプレゼントをいただけません、
とサンタに手紙を出したと言った無情な母親はこのワタクシ。
毎年毎年、ビンボながら頭を振り絞り財布との戦いであるクリスマス…
Mrs.クロース←ワタクシwの裏工作と演技力、そして演出の苦労の甲斐あって、ウチの子供たちは今もサンタクロースを信じている。
サンタのかじっていったクッキーや飲んでいったミルクとか窓にサンタの手跡とか雪の跡とか足跡とかエキサイト翻訳した英文の手紙やお返事とかいろいろね
来年は来てもらえるように…自分たちがきちんと頑張ったと胸を張って言えるようにしようね、と子供たちに発破かけて。
来ないで宣言に少々、消沈はしたものの、流石に子供たちは何がよくなかったか、悪かったかわかっているようで、母のサンタさんに宛てた手紙…今年はプレゼントをいただけません、といったこと、それが何故なのかも理解したようだ。
問えば後ろ暗さにもごもごと俯く二人。
わかってんだね。
ひどい親と言われても仕方ないが、譲れないところだった。
その代わり。
お父さんとお母さんからのささやかなプレゼントを。
それがクリスマスキャンプ。
モノではなく、行動で!
そう考えていたときに。
タイムリーなお知らせをいただいた。
嬉しいことにクリスマスにお誘いいただき、是非ともと乗っかりましたwww
蝋燭をかきあつめ、寒さ対策用品をかきあつめ。
ワタクシはキャンドルスタンドと称してヘンなモノを作り、
更には旦那様とIKEAに行って三本芯の特大蝋燭を買ってきた(笑)
次に食い物。
基本的に、ワタクシはキャンプに行くときの食材は冷蔵庫から適当にかき集める。
わざわざ買いに行くのは、ガス燃料と灯油とソーセージ1kgくらいだったと思う。
そんときあるもので勝負っつー適当なヤツなんである。
だからウチのキャンプ飯はろくなもんがないwww
が、一応クリスマスだし今回はウチだけじゃないし、サンタさんにはお断り入れちゃったし食いもんくらいは考えるか。
挽き肉料理は好きだが、肉より野菜、野菜より米、のウチの子らの為に、ない脳みそ振り絞ってメニューを日々考えているワタクシ。
この三連休、親はちょいと豚肉を食うけど、子供らのメニューは手換え品換え挽き肉料理で埋め尽くしてやんぜ!
って鼻息荒くしてたら、
子供らのリクエストはミートドリアと肉団子鍋だとさ。
やっぱり挽き肉料理なのね…
もっと小さい頃は好き嫌いなく何でも食ってたのになあ…
てことで、ミートソースと肉団子と鶏肉と豚肉を仕込み中。
明日燻製用の卵を仕込む。
なんで家で作ってんの?キャンプ場でやりゃいーじゃん。
と思うアナタ、
なんでって、この三連休は水場がないからだよwww
水道トイレなしなんで開拓者スピリットでチャレンジャーになるのだ(笑)
トイレ行きたくなったら紙とスコップ持って消える…はやらないけど←
だって虫嫌いだしこわいしー
こういう時男って便利だよな←
今回は我が家のお犬様のペットシーツで…←オイ
ああまた脱線。
と、まあ水場ないわけで。
だから洗い物しなくていいようにと、余計な水使わなくていいようにね。
だってウチ、水用のタンクないし車に積めないんだもーんwww
折りたためるタンク、ここ数日あちこち見に行ったけどなかった。
ナチュラムさんで目を付けたやつは一週間かかるからもう間に合わないしー。
まあ、行く道中でも水タンク探しながら行きます(笑)
やるだけやって、キャンプ場では食って飲んで焚き火して昼寝してだらだらすんだもーんwww
遊ぶための仕込みは楽しいwww
椎茸とタケノコみじん切りにして、
長ネギみじん切りにして、炒めて、
茹でてつぶして混ぜて、
あと塩抜きして、炒めて瓶詰めにして、
皮むいて、
これは出来立てが格別だから現地で調理だな。
恐ろしい量のにんにくの皮むきだけしていこう。
あー、省けるゴミは省くか、缶も捨てて行こ。
ジプロック様々だわ。
果物とハケとへら忘れないように詰めなくちゃ。
にんにくはあるし、乾燥パセリもある、
あと必要なのは砂肝と牛乳。
砂肝は明日の早朝市場だな。←気合い
市場でということは、1kg買ってくると言うことですから頑張って食ってください(笑)
あれ食うと一晩くらい軽く起きてられるかも。
酒が欲しくなると思います。
うっふっふ
さあかかってこいや野営クリスマス(`∀´)!
明日で子供たちの学校はおしまい、親にとっては恐怖の冬休みの始まりである。
うげげー、毎日子供たちとの戦争週間突入かよ!なーんて心の叫びは隠しつつ。
我が家は立派な変態一家であるため、今年のクリスマスはキャンプ場で。
ついでに正月もキャンプ場なんだなこれがw
私はここ連日、ちまちまとクリスマス準備中である。
と言っても、プレゼントの準備ではない。
今年は、かなり問題の多かった子供たち…年々悩みが増えていくので、白髪が脅威的な速さで増えていき、とうとうキレた母は心を鬼にして言った。
反省の意味を含めて、
サンタさんには今年はうちには来ないでください、今年の子供たちはプレゼントをいただけません、
とサンタに手紙を出したと言った無情な母親はこのワタクシ。
毎年毎年、ビンボながら頭を振り絞り財布との戦いであるクリスマス…
Mrs.クロース←ワタクシwの裏工作と演技力、そして演出の苦労の甲斐あって、ウチの子供たちは今もサンタクロースを信じている。
サンタのかじっていったクッキーや飲んでいったミルクとか窓にサンタの手跡とか雪の跡とか足跡とかエキサイト翻訳した英文の手紙やお返事とかいろいろね
来年は来てもらえるように…自分たちがきちんと頑張ったと胸を張って言えるようにしようね、と子供たちに発破かけて。
来ないで宣言に少々、消沈はしたものの、流石に子供たちは何がよくなかったか、悪かったかわかっているようで、母のサンタさんに宛てた手紙…今年はプレゼントをいただけません、といったこと、それが何故なのかも理解したようだ。
問えば後ろ暗さにもごもごと俯く二人。
わかってんだね。
ひどい親と言われても仕方ないが、譲れないところだった。
その代わり。
お父さんとお母さんからのささやかなプレゼントを。
それがクリスマスキャンプ。
モノではなく、行動で!
そう考えていたときに。
タイムリーなお知らせをいただいた。
嬉しいことにクリスマスにお誘いいただき、是非ともと乗っかりましたwww
蝋燭をかきあつめ、寒さ対策用品をかきあつめ。
ワタクシはキャンドルスタンドと称してヘンなモノを作り、
更には旦那様とIKEAに行って三本芯の特大蝋燭を買ってきた(笑)
次に食い物。
基本的に、ワタクシはキャンプに行くときの食材は冷蔵庫から適当にかき集める。
わざわざ買いに行くのは、ガス燃料と灯油とソーセージ1kgくらいだったと思う。
そんときあるもので勝負っつー適当なヤツなんである。
だからウチのキャンプ飯はろくなもんがないwww
が、一応クリスマスだし今回はウチだけじゃないし、サンタさんにはお断り入れちゃったし食いもんくらいは考えるか。
挽き肉料理は好きだが、肉より野菜、野菜より米、のウチの子らの為に、ない脳みそ振り絞ってメニューを日々考えているワタクシ。
この三連休、親はちょいと豚肉を食うけど、子供らのメニューは手換え品換え挽き肉料理で埋め尽くしてやんぜ!
って鼻息荒くしてたら、
子供らのリクエストはミートドリアと肉団子鍋だとさ。
やっぱり挽き肉料理なのね…
もっと小さい頃は好き嫌いなく何でも食ってたのになあ…
てことで、ミートソースと肉団子と鶏肉と豚肉を仕込み中。
明日燻製用の卵を仕込む。
なんで家で作ってんの?キャンプ場でやりゃいーじゃん。
と思うアナタ、
なんでって、この三連休は水場がないからだよwww
水道トイレなしなんで開拓者スピリットでチャレンジャーになるのだ(笑)
トイレ行きたくなったら紙とスコップ持って消える…はやらないけど←
だって虫嫌いだしこわいしー
こういう時男って便利だよな←
今回は我が家のお犬様のペットシーツで…←オイ
ああまた脱線。
と、まあ水場ないわけで。
だから洗い物しなくていいようにと、余計な水使わなくていいようにね。
だってウチ、水用のタンクないし車に積めないんだもーんwww
折りたためるタンク、ここ数日あちこち見に行ったけどなかった。
ナチュラムさんで目を付けたやつは一週間かかるからもう間に合わないしー。
まあ、行く道中でも水タンク探しながら行きます(笑)
やるだけやって、キャンプ場では食って飲んで焚き火して昼寝してだらだらすんだもーんwww
遊ぶための仕込みは楽しいwww
椎茸とタケノコみじん切りにして、
長ネギみじん切りにして、炒めて、
茹でてつぶして混ぜて、
あと塩抜きして、炒めて瓶詰めにして、
皮むいて、
これは出来立てが格別だから現地で調理だな。
恐ろしい量のにんにくの皮むきだけしていこう。
あー、省けるゴミは省くか、缶も捨てて行こ。
ジプロック様々だわ。
果物とハケとへら忘れないように詰めなくちゃ。
にんにくはあるし、乾燥パセリもある、
あと必要なのは砂肝と牛乳。
砂肝は明日の早朝市場だな。←気合い
市場でということは、1kg買ってくると言うことですから頑張って食ってください(笑)
あれ食うと一晩くらい軽く起きてられるかも。
酒が欲しくなると思います。
うっふっふ
さあかかってこいや野営クリスマス(`∀´)!
Posted by キリママ at 19:14│Comments(0)
│ファミキャン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。